時の変化だけが成し得る妙技!
~出羽桜酒造~
出羽桜酒造は明治26年創業の蔵元です。「地元の米と水で、地元の杜氏と蔵人が造った酒を地元の人に飲んでもらう」という地酒の理念を貫いてきました。その結果、全国新酒鑑評会金賞受賞を重ね、吟醸酒のパイオニアとして専門家ばかりではなく一般消費者にその違いの分かる酒造りを目指しています。
~120周年記念~
2013年は出羽桜酒造創業120周年!そんな記念すべき節目の年に発売された「枯山水 10年熟成」は通常の本醸造ではなく純米仕込みという特別品!
~10年~
口に含むと舌全体を包み込むような旨み、鼻に抜ける心地よい熟成香、10年の年月を想わせる長い余韻が楽しめます。これこそ「熟成」という時の変化だけが成し得る妙技です。
~贈答にも~
専用カートン入りの商品です。無料で包装、のし紙承ります。
DATA | |
---|---|
原料米 | 山形県産米 |
アルコール度数 | 16度 |
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | +5 |
酸度 | 1.7 |
容量 | 1800ml |