ピチピチしぼりたて!
~榎酒造~
広島県の音戸町にある榎酒造株式会社。創業は明治32年(1899年)。【華鳩】の銘柄名は蔵が建つ「鳩岡」の地名に由来することと、昔の国語の教科書の最初の文章が「ハナ、ハト、マメ、マス…」だったことから、誰でも知っている「はなはと」としたと言われています。
~しぼりたて~
そんな華鳩銘柄から「華鳩 純米吟醸 中汲み 八反錦 無濾過生原酒」のご紹介。最も華鳩らしいと評価の高いお酒『中汲み』のしぼりたてが出来ました。使用米は広島県産酒造好適米「八反錦」を100%使用。爽やかな香り、無濾過生原酒らしい力強く広がる濃い旨味が最後の最後まで楽しめます。ぜひご賞味ください。
DATA | |
---|---|
原料米 | 八反錦 |
アルコール度数 | 16.5度 |
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | ±0 |
酸度 | 1.8 |
容量 | 720ml |
タイプ | 生酒、無濾過、原酒、要冷蔵品 |