
吟烏帽子使用の純米大吟醸!
~鳩正宗~
明治32年創業。八甲田おろしが吹きすさぶ厳寒の十和田市で唯一の蔵元が今回ご紹介する「鳩正宗」。銘柄名は昭和初期に蔵に棲みついた一羽の白鳩を守り神として祀っていた事に由来しています。
~吟烏帽子(ぎんえぼし)~
そんな鳩正宗から地元青森県産の新しい酒造好適米「吟烏帽子」を使用した「鳩正宗 純米大吟醸 吟烏帽子 タイプ50 一回火入れ」のご紹介です。穏やかな香りにまろやかな口当たり、そしてスッキリとした味わいが特徴です。ぜひお食事と共にお楽しみください。
DATA | |
---|---|
原料米 | 吟烏帽子 |
アルコール度数 | 15度 |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | -1.5 |
酸度 | 1.5 |
容量 | 1800ml |