個性的かつ奥深い味わい!
~中島醸造~
創業1702年。「始縁」というブランドが中心でしたが平成12年に「小左衛門」を立ち上げ。農家の方々の顔が見えるお米にこだわり、地元瑞浪等の酒米を中心に「甘・辛・渋・苦・酸」の五味、味の深み、キレ、香りをバランス良く醸す事を目標にして造りに取組んでいます。
~米の芯~
そんな中島醸造の限定酒『小左衛門 米の芯』。地元岐阜県産「ひだほまれ」で醸した新酒を約10ヶ月低温生熟成させ、味が乗ってきたタイミングで一回火を入れ、更に4ヶ月熟成させた個性的かつ奥深い味わいの純米吟醸です。
~味わい~
上立香は控えめですが深みを感じる心地よい香り。口に含むと落ち着きある素朴でまったりした旨味が広がります。ほんのり温めると隠れていた甘みが顔を出して非常に美味。冷だけでなくぬる燗でもお楽しみください。
DATA | |
---|---|
原料米 | ひだほまれ100% |
アルコール度数 | 16.5度 |
精米歩合 | 57% |
日本酒度 | +7 |
酸度 | 1.6 |
容量 | 1800ml |