新酒おりがらみ!
~高木酒造~
高木酒造は創業明治17年。高知県の小さな町、赤岡町に蔵が存在します。代表銘柄である「豊能梅」は全て手作りで小仕込み。土佐の酒として土佐の独自の米、水、微生物、人にこだわり地域性豊かな美しい酒を目指し醸しています。
~新酒~
そんな豊能梅銘柄から新酒限定酒「豊能梅 純米吟醸 おりがらみ生酒」のご紹介。心地よいフルーティーな香りに口当たり良く、爽快なガス感がプラスされています。香味と味わいのバランスが良く、サラッとしたオリを絡めるとまた違った味わいが楽しめます。ぜひご賞味ください。
DATA | |
---|---|
規格 | 純米吟醸 |
原料米 | 松山三井 |
アルコール度数 | 16% |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +2 |
酸度 | 1.6 |
容量 | 720ml |
タイプ | おりがらみ、生酒 |