
冷から燗まで楽しめる秋の酒!
~梅乃宿酒造~
明治26年創醸。以来今日まで「少量高品質」を第一に山田錦を中心とした酒造好適米を高精白(蔵平均55%)し、葛城山系伏流水(超軟水)を仕込水に、南部流の技で醸す酒は柔らかく、キメ細やかな味わいが特徴です。
~ひやおろし~
山廃仕込みで丁寧に醸した純米吟醸酒を低温貯蔵庫で一夏じっくり熟成させました。秋に味が深まるよう酒米に合わせて麹を造った為、若さを感じる新酒に比べ熟成を経て湛えた芳醇な旨さが魅力です。深い味わいを冷からお燗まで様々な温度帯でお楽しみください。
DATA | |
---|---|
原料米 | 山田錦・アケボノ |
アルコール度数 | 15度 |
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | +2.9 |
酸度 | 2.1 |
容量 | 720ml |