
年一回限定「吟醸うすにごり」!
~日高見~
銘酒「日高見」醸造元、平孝酒造は1861年創業。全国に通用する酒を目指し、年々酒質が上昇している今注目の東北の蔵元です。その昔、太陽の恵みを受ける国「日高見国」が北上川周辺に存在したという話等に因んで日高見と命名しました。
~吟醸 うすにごり~
日高見の限定酒の中でも特に人気の一本が今回ご紹介する『日高見 吟醸うすにごり』。酒米の王様、山田錦を原料に大吟醸並みの50%まで削って醸しました。日高見らしい芯がしっかりした綺麗な酒質に、山田錦の超フレッシュな味がふくらむ生原酒のボリューム感。そして何より日高見の真骨頂であるキレの良さは抜群。是非お試しを!
DATA | |
---|---|
原料米 | 山田錦 |
アルコール度数 | 17~18度 |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +3~+5 |
酸度 | 1.6~1.7 |
容量 | 1800ml |