軽快ながら凛とした旨味!
~やまとしずく~
「やまとしずく」は1994年に立ち上げられました。米も水も特定地域のものだけを使用し、地域性と個性のはっきりした美味しい酒を造る事が「やまとしずく」のコンセプト。
~米作りからの酒造り~
また、「米作りからの酒造り」がテーマになっており、原料米は全て、創業家・蔵人・地元契約農家の田んぼで栽培された酒米を使用しています。毎年同じ人、同じ地域で栽培された良質の酒米で仕込む事で酒質の安定と向上を目指しています。
~純米酒~
軽快ながら凛とした旨味があり、味わいの鮮やかさと涼やかさが特長です。また、「美山錦」と「AK-1」が醸し出す調和した酸で後味もスッキリ切れ、ついつい杯が進みます。
DATA | |
---|---|
原料米 | 美山錦 |
アルコール度数 | 15~16度 |
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | +3 |
酸度 | 1.4 |
容量 | 720ml |